ラッキーバッグ株式会社
2025年1月号/『チームワーク』のお話しNew!!
ゆのはま薬局営業終了のお知らせNew!!
新庄警察署長感謝状贈呈式
2024年12月号/胃がん検診を受けましょう
2024年11月号/「ふれあいウォーキング」のご紹介
わたしたちは山形県最上郡舟形町に本拠地をおき、東北地方の各地に店舗を構え、温もりの薬局をめざして活動しています。
地域の方々と同じ目線でほっとしていただけるサービスを提供し、特に人口減少の影響が大きい東北地方でさまざまな地域課題を解決していきたいと考えております。
町全体が家族のような温かみのあるこの地で、私たちは地域の健康を一番に考え、「笑顔」で皆様をお迎えいたします。
23店舗
4店舗
1店舗
2店舗
このたび、ラッキーバッグ株式会社の代表取締役社長に就任いたしました大橋史広です。地域の皆様の健康と、弊社社員の暮らしを担っていく重責をひしと感じておりますが、現実から目を背けず、覚悟を持って向き合っていくことを皆様にお約束したいと思います。まだまだ力不足ではございますが、皆様のご支援、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
ラッキーバッグは1999年2月に山形県最上郡舟形町に本社を構え、以来、地域の皆様から支えられながらここまで成長してまいりました。東北エリアに30以上の店舗を有する規模の企業でありながらも、あえて地方に本社を構えているところに、わが社の強いこだわりがあります。地域とともに生きることを使命としている私たちは、薬局としてはもちろんのこと、生活者としても地方に拠点を置くのが自然なことだと考えているからです。
私たちが最も大切にしているのは、地域の皆様と「同じ目線で接すること」です。来店したお客様は元気なあいさつでお迎えする。お茶を出しながら何気ない世間話をする。町内会の清掃活動に参加する。人と人のつながりを大切にし、「温もりの薬局」として地域の皆様にほっと落ち着ける場所をご提供するため、ラッキーバッグは接客・接遇を基本としています。
「あなたはどこまでいっても薬剤師」。薬局薬剤師になったばかりの私に地域医療を教えていただいた恩師の先生から、そのような言葉をいただいたことがありました。「経営者の立場になっても、医療人としての精神は忘れるな」という私へのメッセージでした。この言葉は、私の経営理念の土台となっています。社会インフラや医療職・介護職の人材など、都市部と比べると地方は十分ではない部分があることはたしかです。しかし、「ない」からこそ地方では薬剤師の活躍できる範囲が広く、やりがいも「ある」のだと思います。
ラッキーバッグ株式会社代表取締役社長